叶うかどうかは分からないが、世界の平和を願った歌。
一人ひとりが自身を周りの人々の境遇と重ね合わせ、理解し”生きる”という目的を共有できたら戦争なんてなくなるんじゃないかなとか、もし喧嘩になっても早い段階のどこかで折れ合うことができるんじゃないかなとか。
まあ、そもそも”生きる”という目的があるから戦争するのかな。
でもね、この世界が美しいのは、皆それぞれや先祖たちが慎重に創り上げてきたからだと思う。
それらを壊す権利なんて、いかなる人にもなく、守っていくことが大切なんだと思う。
けどね、自身や周囲の人に危険が迫ったら助けてあげたいよね。守ってあげたいよね。失うって辛いよね。だから戦うよね。
じゃあやっぱり戦争はなくならないのかな。
皆、守りたいものあるもんね。失いたくないもんね。怖いもんね。
ただ一つだけ、はっきり言えること。
今までも、この先も、この世界を守って、もっともっと素敵なものにしていく役目は、世界の皆が背負っている。
病気で死んじゃうのは仕方ないけど、殺しあって死んでいくって悲しいよね。
ほんとは皆、仲間なのに。ともに生きなければならないのに。
心地いいな。
自分はとても幸せです。
世界に届くような音楽に仕上げたいな。
と、思って制作中だが、とても壮大で、とても心地良く、自然に体に溶け込んでくるような音楽に今まさに出会ってしまった。
一気に自分の作っている音楽が形だけのもののように感じた。
なんだろうな、この感じ。
自分の音楽を否定されたような気持ちでもあり、けど心地良い。
ありがとう。
私は、今、幸せです。

(画像はインターネットより)